« きのこ茶屋 | トップページ | 鈴ヶ岳 »

二ッ岳

 今からおよそ1500年前の噴火により、東麓に広がる渋川市域に壊滅的な被害を及ぼした火山『二ッ岳』。            今はどうなっているのでしょうか?

 吾妻側の北側から     二ッ岳東展望台から 

0001haruna 0002hutatudake

  

  

    

     

伊香保温泉から榛名方面へ山を登っていきます。

003hutatudake  スケート場入口のゲートをくぐり、暫く道なりに。

  

004kanritou  車で5分ほど走ると管理棟が左手に見えてきます。駐車場は管理棟の隣にあります。

  

  

005kanban01 005kanban02

 案

 内

 図

006momijidaira 県立伊香保森林公園に入ってまず迎えてくれるのは『もみじの広場』です。

 10月9日現在、この部分だけ色づいていました。

  

もみじの広場から左へ。5分ほどで炭焼釜跡と蒸し湯跡に到着。007sumiyaki

007musiyuato   

  

  

007way01_1  このような階段がしばらく続きます。周りの新鮮な空気を吸い込みながら、いっぽいっぽ歩いていきましょう。

  

    

007way02  前方に聳える山は相馬山です。   ベンチの先に分岐があります。

    

     

008sign01  直進すると、ここから下って二ッ岳のふもとを行くことになります。    オンマ谷~まゆみの原~オンマ谷駐車場へと続きます。

   

009cross01  公園入口から、約20分。

 ここを右に。雌岳を目指します。

  

   

010byoburock  分岐から20分ほど歩くと、右側に大きな岩の壁が現れます。でかすぎて、写真に納まりきらない!     といっても、周囲の木が邪魔で岩壁の大きさが分かりづらいんですが…。

 屏風岩からさらに5分で雌岳への登り口に到着。右側にある木製の階段を登っていくと頂上です。直進すると雄岳です。

011sign02 012way03

   

   

 

     

 分岐点から約8分ほどで、頂上に到着。

013top01  頂上部は木が視界を遮っています。 

   

   

   

 吾妻川と利根川が合流し、遥か関東平野の先まで流れ行く様子が分かります。

014view011 014view012

014view013 014view014

  

   

 

   

 少し北に移動すると…

015view01 015view02

015view03 015view04

  

  

  

  

  

 来た道を戻り、分岐点を直進。下り坂になっています。約1分で避難小屋に到着します。

019hut_1 020way04  

 

  

  

   

   

        避難小屋の裏の坂を登ること7分。分岐点に到着。雄岳を目指します。

 山頂までの道程。傾斜はきつくないです。

022way05 023way06 024way07 025top02   

  

  

 

 雄岳の山頂部は、TV中継局の北側にポツンとあります。 ←登り口

  

  雄岳頂上の視界は西側のみですが、榛名山と榛名湖がよく見えます。

026view 榛名富士

 鬢櫛山

 掃部岳

 三ッ峰山 

 デジタルTV放送の中継局も完成していました。

027digitalant 027sign  

|

« きのこ茶屋 | トップページ | 鈴ヶ岳 »

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 二ッ岳:

» 上野樹里ちゃんの「のだめカンタービレ」 [瞬★旬!キーワード〜このヒトだあれ?]
「NANA」にも匹敵する大人気少女漫画「のだめカンタービレ」が、上野樹里ちゃん主演でいよいよドラマ化する。 上野樹里ちゃんは、1986年5月25日生まれの液型はA型。 兵庫県加古川市出身。 血身長は167cm。 2001年ブーツヘルスケア「クレアラシル」の3代目イメージガールに選ばれ芸能界デビュー。 2003年NHK朝の連続テレビ小説『てるてる家族』で三女秋子役を演じ注目される。 翌2004年大ヒットした映画『�... [続きを読む]

受信: 2006年10月16日 (月) 16時09分

« きのこ茶屋 | トップページ | 鈴ヶ岳 »