赤城山の冬化粧
大寒を向かえようやく冬らしくなってきた2008年。赤城山全体が真っ白く冠雪しました。利根川を挟んだ子持地区から望む、青空の下に白く聳える赤城山。
鈴ヶ岳 : 1,564.7m
大沼を囲うように聳える赤城山外輪山を構成する鍬柄山の西にあります。
鈴ヶ岳は矢筈山やコフタ山らと共に、およそ3万2千年前にできた溶岩ドームと考えられています。
子持食堂
■住所 渋川市中郷515-1
■営業 11:00-20:00
■定休 水曜日
■電話 0279-53-3715
赤城高原(昭和村)産のそば粉を使用しています。蕎麦の甘みがしっかりと感じられるコシのある手打ち蕎麦でした。
写真は、
◆深山そば 800円
◆天然鮎からあげ 500円
ご主人が釣り上げた子持鮎。おいしく戴きました。数に限りがあります。
お店の前が国道17号バイパスの交差点となるようで、現在工事中です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント